Sunday, November 20, 2005

MusicBrainz

素材としての新しさ、という点では特にここ数年状況は変わっていないのでしょうが、MusicBrainz のアカウントを作って、いくつか編集してみました。

一番気になった / この部分の改善が必要だと感じたのは、国際化の部分です。例えば、いわゆる洋楽のアーティストのライブラリはそのまま日本語圏でも通用し得ます。「悪魔のドクター・ラブ」(原題: "Calling Dr. Love" ※ぜんぜん悪魔じゃない!)であるとか、「恐怖の頭脳革命」(原題: "Brain Salad Surgery")に見られるような、英語タイトルに対するイマジネーション充分な日本語タイトルが与えられる機会も、昨今のマーケットではめっきり減ってきました。ところで Pantera の「鎌首」(原題: "The Great Southern Trendkill")って 10 年近く前になるのですね。びっくりしました。

それは良いとして、その逆の部分、例えば日本語の曲を英語表記にするというニーズの部分です。純粋に曲のタイトルを考えると、それが作られた曲自身の表題と、広く知られるための表題があり、かつ後者については多言語化されるニーズも、少ないかもしれませんがあるものと思います。しかし一方で「木綿のハンカチーフ」を "Momenno Handkerchief" とするのは微妙にどうなのか、という感覚も多少私はあるのです。なんだかインダストリアル(攻撃的?)な印象すら受けます。

かくして言語というレイヤーはやはり難しい部分なのだな、と改めて認識しました。多言語文字コードが一元化されたとしても、その先で考えるべきことはまだまだありそうです。

曲のプライマリ言語の表題と、共通項的な言語の表題 (英語?) が個別のメタ情報として付与されれば良いのでしょうかね。プライマリ言語は何語であっても構わない構造で。

Reference:

Tuesday, November 08, 2005

Start and Live

JavaScript と iframe が印象深い。かも知れない。閲覧者にとって必要なものがミニマムに配置された、さっぱりしたデザインが商用サイトでも主流になっていくと思う。

Camino 1.0 Beta1 Released / Gecko On Its Way

サイトのスクリーンショットが Tiger のものになってる。

Firefox 2.0 は 1.5 と同じ Gecko 1.8 から作るという提案・検討の段階。Fx 3.0 は Gecko 1.9 のライン。

この線で行くと、Camino も Firefox も Gecko 1.8 で暫く落ち着かせて、安定ブランチではユーザ・インターフェース周りの改善を進める。一方でトランクでは Gecko と XUL 実行環境周りリファクタ・新実装の追加に注力する。といったことが期待できるかな。

Wednesday, October 26, 2005

SSL2 Must Die

bmo より bug 307271 - Eradicate SSL 2.0-only servers from the Internet。 それから Hacking for Christ から SSL2 Must Die

認証手段の世代交代で、古い SSL2 から SSL3/TLS への入れ替え / 追加をサイト側に働きかけている。

最近の情報では、IE7 では SSL2 は (デフォルトで) 無効になるとのこと。Firefox でも廃止の方向

これって、VeriSign の市場での動きにも影響するのかな?

Reference

Saturday, October 22, 2005

Opera 9, Acid2 and Web Forms 2.0

WaSP の記事によると、Opera 9 Preview 1Acid2 テスト通過近しとのこと。

同バージョンでは Web Forms 2.0 の拡張の幾つかがサポートされてはいるものの、実装の品質はよろしくないとのことです。

Friday, October 21, 2005

Flock Developer Preview Released

先日の噂通り、Flock Developer Perview が公開されました。Windows / Mac OS / Linux 版があります。

位置付けはデベロッパー向けプレビューで、Firefox と比べて 1 - 2MB (バイナリの) サイズが大きくなっています。ソースコードもあります。

Update!

Mac 版を入れてみました。以下気付いたことと感想。

  • プロファイルはちゃんと Flock 用のものを作ってくれる。既に Firefox が入ってても安心。Firefox と同時に起動することも可。
  • UA 文字列は、Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; en-US; rv:1.8b5) Gecko/20051019 Flock/0.4 Firefox/1.0+。つまり、Firefox 1.5 系になるもの。
  • Preferences に、"Blogging"、"Web Services" が追加されてる。なんだか面白そう。その他の pref は Firefox と多分全く同じ。
  • Customize Toolbar で "Use Small Icons" を選択するとテーマが微妙にぶっ壊れる (といってもメインのボタンが崩れるだけで、再び大きい Icons にするとリカバリできる)。
  • テーマが洗練されていて、シンプルで可愛い感じ。個人的には好き。
  • Bookmarks Toolbar のリンク文字列が、hoverhover:active ともに平素と状態が変わらない。といってもこれは正式版では何らか反応する形になるだろう。
  • Web Search のデフォルトが Yahoo! になってる。素直に Google にしたほうが良い。
  • Toolbar の Reload/Stop が Safari のようにひとつで兼ねたものになっている。えー、これって出来るんだ!? — と、Netscape 8 も同様だったのですね...。教えていただいて気付きました。感謝。
  • Toolbar のマッチに火をつけたようなボタンから一発でリッチテキスト編集風の Blog 投稿ウィンドウが立ち上がって、すぐ投稿できる。文字コード周りの切り替えってどうなってるんだろ?
  • テーマは Flock default 2.0 だが、プレビューは //hicksdesign の Camino テーマ
  • 予想していたより貪欲。

Tuesday, October 18, 2005

Flock Public Beta Coming Up

「ソーシャル・ブラウザー」の触れ込みで、Web 2.0 時代の新世代ブラウザーとして期待を集める FlockPublic Beta のリリースが近いようです。次の金曜日 – 10/21 に公開予定とのこと。Mac 版もある模様

Firefox をベースにしたこのブラウザーは、ここ数年ウェブに台頭してきた各種ツールやサービス — Wiki、Blog、Podcast、ファイル共有サービスといったもの — を横断的に利用出来るシンプルなユーザインターフェースを提供する試みです。

Flock Screenshot

Reference

Sunday, October 16, 2005

WebKit Nightly Builds

Surfin' Safari で告知されていますが、10/12 頃から WebKit と WebKit+SVG の Nightly Builds が http://nightly.webkit.org/builds/ からダウンロード出来るようになっています。アイコンは金色の Safari。
WebKit Icon

手元の Mac OS X 10.3 に入れてみましたが動かない模様。Surfin' Safari のコメントにもありますが、要 10.4 なのでしょう。

Nightly のダウンロード〜インストールを自動化してくれる NightShift というユーティリティもあります (こちらは 10.3 でも動きました)。

Reference

refresh this.

added links to sidebar.

Friday, March 04, 2005

Netscape 8.0 Beta Released

Netscape 8.0 Beta がリリースされました。

Firefox 1.0 ベースで、UA 文字列は、 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20050302 Firefox/0.9.6 です。

Windows 版のみで、IE のレンダリングエンジン (Trident) と Gecko を切り替えられる仕様になっています。

Mac 版は出ないのかな ? Safari のレンダリングエンジンと切り替えられると面白いのですけどね。

Update:

mozillaZine の記事のコメントに依ると、「Windows 以外の OS でリリースされる予定は無いよ!」 とのこと。WaSP の記事では、セキュリティ面のアップデートを焦点のひとつにしているのにも関わらず、皮肉にも今は Firefox 1.0.1 を使った方が安全、といったことに触れられています。この点は Slashdot でも言及されていますね。