Friday, January 06, 2006

Moving.

以降は、というか、少なくとも当面は、ウェブ技術関連情報に関しても、自サイトの gashu.org で展開していこうと思います。 (Modified: 2006-04-29) 現在は、こちらを活用する意向です。更新頻度は低くなるかもしれませんが、「Web 標準をキーワードに分かりやすく伝えること」を課題にします。

単純に、時間的にも (多分、これが一番でかい)、うまく情報のレイヤーを分けるという意味でも、なかなか今の自分の状況では難しい、というのが理由です。

といっても、もし、POP*SEMANTICA 的なあり方で上手に切り分けられるならば、こちらはこちらで活かして行きたいと思っています。ですので、こちらはこちらで当面残しておきます。

元々の POP*SEMANTICA の位置付けとして、ウェブ標準 / ウェブ・スタンダードを、ちょっと見つけた人にとって、「ああ、なんか面白そうだな!」といった感じでその先を辿ってもらうことと、Web 標準普及プロジェクト - もじら組からの段階的な発展を狙ったものでした。喜ぶべきなのか、憂うべきなのか、この意図は達成できなかったと思います。

ウェブ標準を括りにしても、なかなか技術的な求心力を持ち得る分野で、メインストリームを抑えることは難しいのかも知れません。

とは言え、今後もその線で時間と余裕さえあればやってみたいアイデアはあります。

  • 日本語での Web 標準関連の Wiki : EclipseWiki のようなフォルムであれば、わりとニーズはあるかも知れません。
  • WaSP のニュースの翻訳 : だって本来草の根活動なのに、メディアの表層的なフィルターだけが先行してしまうと勿体無いと思うのです。

私は、いわゆる「ウェブ標準」という技術 / 知識は、どちらかというと「作る側」の発想だと捉えています。また、ここ近年の Blog や Wiki 等の台頭の中では、その面での技術エヴァンジェリズムは成立してきているとも思います。

これは、あまり予想していなかった部分ですが、例えば Blog ツールなどのページ構造が、前述の静的なページに活かされるケースもあります。では、そういった静的なページを所有する方が、ページ構造に「こだわり」を持っているかといえば、まず多くの確立で、そうでは無いでしょう。多くの場合は、ページの中にある内容 / 情報、また、それがどのようにして閲覧者に伝わるのか、が気に掛かる領域と思います。

うまくまとまっていませんが、多分どこかに続きます。

See Ya!

4 comments:

Anonymous said...

はじめまして。ミツエーリンクスの木達と申します。WaSPニュースの翻訳については、「Web標準Blog」にて既に始めてはおりますので、もしよろしければ過去記事などご覧いただければと思います。
http://standards.mitsue.co.jp/

Gashu said...

木達さん、コメントどうもありがとうございます。

「Web標準Blog」、以前に拝見させていただいたことがあるのですが、WaSP の記事の翻訳については存じ上げませんでした。大変有益な情報ですね。

これからは当方もキャッチアップしていこうと思います。今後とも、よろしくお願いします。

Anonymous said...

再び、木達です。

若干補足させていただきますが、先のコメントは決してGashuさんにWaSPニュースの翻訳をして欲しくないといった意図を込めたわけではありません。

私の業務進行上、どうしても和訳掲載のタイミングが遅くなってしまいがちですし、私が(WaSPのメンバーでありながら)英語に達者というわけでもないため、精度の観点からするとやや疑問なところもあるため、ほかに翻訳サイトが登場しても(WaSPとしては)問題ないですし、むしろ大歓迎だと思います。

しかしWeb標準を推進し、また普及/啓蒙活動を展開していきたいという点において、Gashuさんと私の立ち位置は非常に近いと(たいへん勝手ながら)感じており、可能でしたら協力して今後の活動を展開させていただければ、と思っております。

Gashu said...

木達さん wrote:
> 私の業務進行上、どうしても和訳掲載のタイミングが遅くなってしまいがちですし、私が(WaSPのメンバーでありながら)英語に達者というわけでもないため、精度の観点からするとやや疑問なところもあるため、ほかに翻訳サイトが登場しても(WaSPとしては)問題ないですし、むしろ大歓迎だと思います。

なるほど。Web標準Blog では、翻訳以外にも、より日本市場に根ざした情報も豊富にありますね (CSS Nite など、はじめて知りました)。

一方、WaSP の BUZZ のポスト数も、ここ一年くらい?の間でだいぶ増えましたよね。

> しかしWeb標準を推進し、また普及/啓蒙活動を展開していきたいという点において、Gashuさんと私の立ち位置は非常に近いと(たいへん勝手ながら)感じており、可能でしたら協力して今後の活動を展開させていただければ、と思っております。

いやはや恐縮です。;-) WaSP BUZZ で扱われるトピックとして、かなりニッチなものもありますから、こう、うまく相互協力 — 棲み分けるというほど固いものではなく — できると面白いと純粋に思いました。

未訳の Star HTML and Microsoft IE7 を見てみると、なかなか長いですね。自分自身、「綺麗な日本語 ・英語表現が出来る・文書を書けるようになりたい」という目標があります。翻訳の部分については、ルーティン的に落とし込んでみようと思いました (Web に触れられる時間自体が今は制約されているので、印刷して移動時間に見てみる・訳す、とか)。